2021/07/19 12:53



兵児帯

へこおび、と呼ばれる幅広の帯です。元々は薩摩(鹿児島)の男性用の普段着帯だったようですが、明治以降に「おしゃれ」として東京で流行り始めたもの、だそうです。(by wiki

現代では「子ども用のヒラヒラ帯」というイメージが定着してきた印象ですが、大人だって兵児帯でふわふわヒラヒラしたいものです。

そんな「大人の兵児帯」いかがでしょうか。



職人技
インドの職人さんにお願いして、1cmほどの感覚で30-40本ほどのピンタックを入れてもらいました。
1本1本ミシンで縫っていきます。気の遠くなるような手作業です。
(機械でまとめてダーっと縫う技法もあるのですが、風合いが全然違いました。手縫いの方が断然美しい)


端っこはフリンジになっています。これもインドのお針子さんにお願いして全て手作業で横糸を抜いてもらっています。





ふんわりボリューミー
前部分は帯板を入れてしっかりと、後ろをふわっと結っても可愛い。

または、前もくしゅくしゅにしてあえてこなれ感を出しても良いですね。

ピンタックのおかげで上品さと、ハリとボリュームがあります。背中で大きくゆったリボンが夏の夜風に揺れる景色はどれほど素敵でしょうか。



「柄 on 柄」

無地の浴衣に合わせても可愛いのはいうまでもなく、この夏は「柄 on 柄」にもトライしてみませんか。

可愛い x 可愛い=めっちゃ可愛い です。

画像の浴衣も販売中です。

インド綿の二部式浴衣 おはしょり付き ライトグレー地にピンクフラワー


今年の夏は今年だけ。

どうぞ素敵な夏をお過ごしください。